人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Go! Joppari

jopparika.exblog.jp
ブログトップ

イシイルカの頭骨

イルカはホニュウ類ですが、臭いは魚と同じです。
その異臭は最初とてもきついですが、人の臭覚はすぐにマヒしてくれるので、時間が経てば気にならなくなってしまうのは、すごいことです。

イシイルカの大きな頭は、ものすごく魅力的でした。

まずは、頭のてっぺんに空いている鼻孔。
イルカの鼻孔は呼吸器官である噴気孔としての役割だけで、臭覚はないそうです。
穴はひとつしかありません。

イルカはクジラの仲間(クジラ目)ですが、クジラ目はヒゲクジラ亜目とハクジラ亜目に分かれ、イルカはハクジラ亜目に分類されます。
ホニュウ類で鼻孔が1つしかないのは、ハクジラ類だけだそうです。

ハクジラと言うくらいですから、やはり歯があります。
イシイルカの頭骨_c0171980_16343279.jpg


でも、こんな小さな歯では、すべり止めくらいの役割しかなさそうです。

下あごを、骨だけにしたものはこちら。
イシイルカの頭骨_c0171980_16414612.jpg


なんとも頼りない、細くて小さな歯ですよね。

頭骨は、正面から見ると、こんな形です。
イシイルカの頭骨_c0171980_16435951.jpg


中央の2つの穴は鼻腔です。外見の穴はひとつでも、中はちゃんと2つあるのですね。

深くえぐれている部分に鼻腔の内部が、その前方には「メロン」と呼ばれる脂肪組織が乗っていました。
メロンは、鼻腔部分で出した音波を集中する器官です。
写真を見てわかるように、頭部の形は左右非対称ですが、なぜそうなのかはまだよくわかっていないようです。

イルカは、反射して戻ってきた音波を顎の骨で受け取ります。
その振動は、こんな変った形の耳骨に伝えられるのです。
イシイルカの頭骨_c0171980_1755545.jpg


なんでも、これが化石となったものは、サーファーの間でお守りにされているとか。

これは、頭骨を裏側から見ると、左右にこんな位置で収まっていました。
イシイルカの頭骨_c0171980_18411768.jpg


イルカの頭骨って、奥が深いですね〜。

※イシイルカの頭の解剖、及び知識は、Wisdom96さんに教えていただきました。


↓この本、面白そう。買ってみようかな。
「川に生きるイルカたち」
by Rika_Joppari | 2008-11-09 18:52 | 動物