人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Go! Joppari

jopparika.exblog.jp
ブログトップ

例会

津軽地区を中心とする「理科サークルJoppari」の8月の例会がありました。
メンバーは主に中高の理科教師ですが、大学教授・学校関係外の方も参加してくれています。
毎月本校の理科室で行っているのですが、どうも職員室では私たちの例会が正しく理解されていないようで、「あやしい理科部会」などと呼ばれています。(^^;
別に怪しいことはしていないのですがね・・・。

今回のネタのひとつ、いろいろな凹面鏡で遊んでみました。
この写真、スティックのりが缶の中で浮かんでいるように見えませんか?
例会_c0171980_915735.jpg


これは缶の内側に入れている鏡でできた像なのです。
のりをつかもうとしても、そこには何もないので、「あれっ?」となるのです。
まわりに置いてあるお玉やスプーンも立派な凹面鏡で、いろいろと遊べます。

そしてこれは、発電量に応じて赤から青まで虹の順番に色が変化する発光ダイオードです。
吹いて回しているのはかざぐるま。
肺活量を競ったり、いろいろなオモチャに応用できそうですね。
例会_c0171980_9304626.jpg


ね。
怪しいことなんて、してないでしょ。
# by Rika_Joppari | 2008-08-24 09:38 | 実験・観察・研修

プラネタリウム

最近、こんなものをつくってみました。
手のひらサイズのプラネタリウムです。
プラネタリウム_c0171980_1072845.jpg


これは独立行政法人理化学研究所でインターネット上に公開しているものを元にしています。つくり方のマニュアル並びにプラネタリウム展開図はHPでダウンロードできます。

ただ、この展開図の原寸はA2サイズになっているので、このサイズでつくるには、A4サイズのOHPシート5枚に印刷し、貼り合わせることになります。
インクジェットプリンタで印刷できるOHPシートは1枚約100円です。
これだけで500円なんて、高いよね〜。
そこで、できるだけ安上がりにできないかと考え、A4サイズ1枚に印刷し、ダイソーの発泡スチロール等を利用してつくれるように工夫してみたのです。
チョットせこいけど、まあなんとかそれらしい星空は映し出されますよ。

ちなみに、これを作成するのに使った豆電球・ソケット・バッテリースナップ・電池ホルダーを某ホームセンターで買ったら495円でした。
これも高いなぁ〜と思って、パーツを売っている電気屋さんまで行ってみたら、やっぱり安い!
298円で買えました。
この値段の差・・・びっくりです。

ちなみに、私は星を投影する小さなドームも紙でつくり、「独り占めプラネタリウム」をひそかに楽しんでいます。
# by Rika_Joppari | 2008-08-23 10:26 | 実験・観察・研修

2階の窓

わが家の2階の窓からは、いろいろな風景が楽しめます。

今日は夏休み最後の平日。
休みをとって家でマッタリしていました。
するとブーンブーンという音が。
窓から外を見ると、こんな風景が目に飛び込んできました。
2階の窓_c0171980_11412950.jpg


これって、田んぼに農薬を撒いているのですね。
初めて見ました。
薬を背負っている人は、宇宙服を着ているみたいです。

するとほどなく、何やらワイワイ騒ぐ声が・・・・。
2階の窓_c0171980_11434775.jpg


小学生の校外学習でしょうか。
稲の観察でもするのでしょう。
かわいいですね〜。

そして、最初に聞こえた音の発信元は、ここでした。
2階の窓_c0171980_11454754.jpg


草刈りをしているおじいさん。
暑いのにたいへんそう・・・。
頑張ってね。
# by Rika_Joppari | 2008-08-22 11:49 | 風景